ブログ一覧

こんばんは〜

設計の西津です

 

12月は長崎市に行ってきました

本来の目的は夜のドラムタオ講演だったのですが、せっかくなので朝から観光しました。

ちょっとご紹介します。

 

巡ったのは、長崎美術館→長崎中華街→大浦天主堂→グラバー園です。

 

長崎美術館に行ったのは10年ぶりくらいです。当時はまだ学生でした。建物が鉄骨にガラス張りで綺麗なんですよ✨

美術に関する感性的なものは全く持ち合わせていないのですが、結構を時間をかけてみたつもりです❗️

写真を撮って良いコーナーもありパシャリ

あとは行ったか行ってないかはもう覚えてもいない、大浦天主堂。

原爆の後に再建された建物への私のイメージはキラキラしたものでした。写真で見るのとではイメージは違いましたが、屋根の組み方が独特だな〜と思いながら進路に沿って進んでいたら、やはり屋根の組み方には説明書きがありました。

中は撮影禁止のため写真はありませんが外から記念に残せました❗️

最後にグラバー園ですね。絶賛耐震改修工事中でした。が、こちらはエスカレーターが増えており、順路としては楽になってました。

石畳の中にハート♡の石が隠れていると、ほぼ回り終えた後に家族から教えてもらい、一つだけ見つけました。(二つあるらしいです)

ぜひ、行かれた際は探してみてください。

 

 

そして最後に、クタクタの状態でタオの講演を迎えました(笑)次回は来年5月の予定です。無事あるといいな…

 

本当に怒涛の1年だった気がしますが、来年もいろんな場所のいろんな建物を見に行きたいです。

今年最後のづっちーDiaryでした。では、皆様良いお年を〜

 

こんばんは〜

設計の西津です。

大変ご無沙汰しております。

 

今回は佐賀城本丸歴史館についてご紹介します。(行ってきました✨)

元々本丸が建っていたところに一部を復元されており、見学可能です。

一部は当時の建材をそのまま再利用されていました。

まだ暑い時期に行ったのですがコロナの影響で人もまばらで見学しやすかったですよ。

名物といえば、320畳の大広間でしょうか。

思っていたよりも広く、何時ぞやご紹介した釘隠しはありませんでした(笑)

剥き出しの釘↑(弟に言われて初めて気付く……)

久留米からは車で1時間の距離ですが、意外と行ったことがない方が多いイメージで私も今回初めて行きました。

佐賀には詳しくないのですが、幕末の歴史は思っていた以上にある様子で、つい紹介されている内容は全部読みました

 

 

ホームラボでは「郷土史セミナー」で久留米の歴史について学ぶ機会があります。なんだかんだで久留米城跡などそういった場所には行ったことがありません💦

久留米出身・在住、地域密着企業のホームラボ社員として、久留米の歴史ある場所にも行ってみようかな〜と思う今日この頃です。

 

 

眺望のはなし

2021/04/30

こんにちは〜

設計の西津です

 

さて、前回は鹿児島に行った時のことを紹介させていただきましたが、今回も仙巌園でいいな、と思ったことを紹介します。

一応他の話題も悩みましたが、自分の行ったことのある素敵なところ自慢はなかなか止まりません💧

 

せっかくなので、続きです♩

さて、前回は釘隠しの紹介をしましたが、今日は御殿からの眺望を紹介します。

仙巌園自体が山の麓にあるのですが、目の前は海で、その先には桜島がデーンと見えます

 

御殿の造り自体はかなり古く、縁側や長い廊下で各部屋が繋がっております。その中でもお殿様専用居室、今で言う所のリビング的な位置に一番壮大な景色が広がります。(今回は天気、降灰、黄砂の影響であまり桜島は見えませんでした😢)

また、御殿以外にも庭園も楽しめる敷地ですが、そのお庭もバッチリ楽しめます。←これは堪能できました。

 

↑こうやって楽しんだのかもしれません

今の時代背景的になかなかリビングからの景観を楽しむ間取りって、難しいですが(立地や敷地の広さも関係しますので)、コロナで在宅時間が長くなるからこそ、ちょっとお庭を見ながら一息なんて、そんな家づくりはいかがでしょうか。

お庭は造りたいと言われる方はよくおられますが、意外と緑は要らないって言われてしまいます。まぁ、お手入れは大変そうですよね…

 

ですが…日本にはせっかく四季があります。ですので、例えば落ち着いた将来的にはお庭いじりが楽しめるそんな間取りや配置計画もステキかもしれませんね‼️

 

仙巌園紹介? 完

ご無沙汰しております。

設計の西津です

 

設計とはを意識しすぎて、何を書いたらいいかわからず、今に至ります。

捻っても特に特別なことは何も思い浮かばないので、これまで通りにUPさせて頂きます。すみません…

 

では、本日の本題です。

 

先週、鹿児島に行ってきたときのことを紹介させて頂きます。

私が遠出をする時は、見たい建物がある時なのですが、見に行ったのは鹿児島市にある『仙巌園』(島津家別邸)です。

 NHK大河ドラマの撮影なんかでも現場として使われたことがある観光地ですが、特に楽しみにしていたのは「御殿」です。

※本当は歴史からご紹介したいところなのですが、すごーく長くなるので、気になる方は調べてみてくださいね♪

つまり簡単に言うと、歴史のある建物、ということです✨

 

昔の建物なので、伝統的な和室の造りで鴨居や敷居ももちろんあり、今回この建物でワクワクしながら探しのたは、長押を止めている釘を隠すための「釘隠し」でした。

 

こんな感じのものです。↓↓

実物は手のひらよりも小さく、この後殿では建物全体で11種類の釘隠しが使われおり、一度で全てを探すことができずUターンしました

今でこそ新築の建物の中に長押は出てきませんが、当時は当たり前にあったそれをどう意匠したか、とても強い拘りを感じました。

場所によって釘隠しのデザインも違い、中国の縁起物にあやかった、桃や蝙蝠のデザインも多くありました。

何より殿様の居室(プライベートルーム)は他の部屋や廊下より約3倍お金をかけたとかなんとか…

 

ホームラボでも当たり前に使用する材料はたくさんありますが、全部じゃなくていいと思うので、

我が家ならではの拘りをぜひ一緒につくりませんか❓

 

こんばんは〜西津です

 

さて、ご報告です‼️

急なお話ですが、西津は5月より設計課に配属になりましたー!

やっとブログで発表です。(HPのスタッフ紹介で気付いた方がいらっしゃいました…びっくりです)

設計課はいつも顔を合わせるメンバーではあるので、課に対する新鮮味はあまりないのですが、入社して6年間営業をずっとしてきたので、営業スタッフと別々なのがちょっとさみしく感じます

気分は技術営業からのレベルupな感じです

 

ただ、もう分からないでは許されないので、心を入れ替えて、設計としてのお勉強を頑張りたいと思います。

生まれたてのヒヨコよろしく、我が社の1級建築士の後ろをついて回ります

……多分。

 

そして、気分を入れ替えようと新しく新調したシャープペンシル…など諸々の文房具…(まだ社内でも未公開です)

本当は普段行かないような文具屋さん巡りとかして決めたかったのですが……コロナの影響で出来ませんでした

果たしてお客様の前での出番はいつになるのか…

 

新しい環境にドキドキしますが、これからも西津を宜しくお願い致します

(写真が無くてすみませんでした。)

こんにちは〜技術営業の西津です。

 

最近とても暖かくなりましたが、コロナの影響があって外出できませんよね…。

本当はたくさんの方にご覧頂きたかったN様邸のご紹介をさせて頂きます‼️(スマホ撮影です

 

今回はFREEQのLOAFERです✨

では早速レッツゴー

 

 

 

広々リビングにはお洒落な造作収納が…

キッチンの後ろも可愛くなりました。

お写真はないですが、収納する物も考えて中の仕切りをしています。

「造作だからこそできること」ですね!

 

で、お次は造作洗面化粧台です。こちらもサブウェイタイルがカワイイです💕

シンクは広々、カウンターも広く機能的、そしてお洒落なのは嬉しいですよね〜鏡も今から取り付けます✨

 

そして、畳コーナー。3畳のスペースですが、お勉強にもお昼寝にも使えます。

お勉強とお仕事用にカウンターも取り付けました。有孔ボードには何を飾られるのか…….今から楽しみですね

 

吹き抜けには小窓がっ‼️ご主人のこだわりです

お子様達も大興奮でした

 

他にもちょこちょこと、キュンとくるモノが…

モノガタリでご購入頂いたハンモックチェアも取付させて頂きましたーー‼️

スタッフも満面の笑み(マスクでわかりにくい…)

お引き渡しまであと少し、最後までよろしくお願いいたします

 

 

こんにちは〜技術営業の西津です。

 

今回は住宅事業部営業課が取り組んでいることのご紹介です。

ブログやInstagram写真のレベルupのために、写真撮影に我々営業がチャレンジすることに…‼️

 

三脚を使い、一眼レフで撮影をしていくのですが、私は今回の勉強会で初めて一眼レフに触りました。

むかーしデジカメで思い出を残す努力をしておりましたが、今はiphoneしか使う機会がなく、どこをどう触れば良いのか分からず…

3度目の練習でやっとボタンの意味とか設定の仕方など、なんとなく出来るようになってきたような気がします。

 

真面目に話を聞いてます↓

 

練習には一応皆勤賞✨な私ですが、教えて頂いた方に、数字(設定のための)を覚えても意味がないと言われ、がーんとなりました。

練習あるのみなのは分かっているのですが、これが中々難しいものですね…

 

カメラマンは偉大なお仕事だと実感しました

 

カメラ女子への道は長く険しい感じしかしませんが、

素敵な写真を撮るために、これからも頑張っていきたいな〜と思いました。

こんばんは〜技術営業の西津です。

 

久々に施工例的な感じでご紹介したいなぁと思って、K様邸をご紹介させて頂きます。

もうすぐお引き渡しのK様邸ですが、HARMONYでご建築を頂きました。

HARMONYとは自由設計の商品の事です。

 

K様邸、本当に素敵に仕上がりました。ご夫妻にも喜んでいただけているご様子で私も嬉しいです✨

外構工事はまだのため、室内のご紹介をさせて頂きます。(毎度の事ですが、写真は西津撮影です。ご了承くださいませ。)

 

まずは、メインのLDKですが、主役はなんと言ってもこのキッチンです‼️

キッチンハウスのグラフテクトでアイランドキッチンになりました。

リビングも広々しており、今回ホームラボ得意の吹き抜けはありませんが、天井を上げて梁見せをしております。

75型のTVを壁掛け予定だそうです。予想以上に大きすぎて2度聞いてしまいました(笑)

そしてもう一つこだわりの造作洗面台。広くシンプルなデザインですが、個人的には一番好きなデザインだなーと思ってます。(シンプルで綺麗な感じが好みです)

お子様が4人と大家族なので、ちょっとでも渋滞が解消されるといいですね…

あとは共有スペースでSCLも広く取れて、ご主人には特に喜んで頂けました。(入る分だけ靴を買い足すのは、奥様のためにやめて上げてくださいね…)

お引き渡しまではあとわずかですが、最後まで宜しくお願い致すます

 

 

こんばんは〜技術営業の西津です。お久しぶりでございます

土地のはなし、続きます。

さて、今回は具体的に実在する土地に当てはめて、ご紹介していきたいと思います。

場所は、弊社所有の「久留米市荒木町荒木」にあります、65坪の土地です。

立地のご紹介ですが、まずは前回の議題?の道路との関係性ですが、東接道の土地です。

出入りができるのは所有権により東側からのみ、という形ですが、南側も出入りはできないものの道路がありますので、南側は視界が開けており、日当たりは何もしなくても良い条件です。

東西に長く長方形の土地で、東側に車が3台は停めれるようになっております。

間取りとしては南東の角、日当たり抜群の場所にリビングを持ってくることができます!

 

具体的な間取りを考えてみました。久々の手描き…子供の塗り絵みたいになってしまいました。(恥ずかしい

ちょっとご説明をさせてください。

商品タイプは「Simple Box 8×8」

間取りは3LDKで家事動線を重視したつもり……。ポイントは次の通りです。

 

❶玄関から直接脱衣室にも行けて、キッチン側からも脱衣室に行ける、2way仕様。

 例えばお子様が汚れて帰ってきても、リビングを通らずお風呂まで行けるので、気とお掃除がちょっと楽になりますね!

❷オープンの広々洗面化粧台。

 どうしても、朝夕混み合う洗面台…ワイドが広いので並んで利用可能で、脱衣室と切り離しているのでお風呂に入っている家族を気にしなくてすみます。

❸吹き抜けがあり、広く明るいリビングで、テレビの前を通ることなく2階に上がれる動線。

 ホームラボが得意な吹き抜けと普段のちょっとした気になる!!を解決したつもりです。東に大きな窓を設けました。

❹広いシューズクロークとファミリークローゼット!

 これはベタですが、やはり人気のスペースで取り入れてみました。何かとかさ張る靴と服…あると便利なスペースです。

❺2階のフリースペース

 個人的には推しスペース。最近多く見る共働きの方。どうしても室内物干しが広くいる方に、洗濯物干しスペースとしてご提案させてください。1階にもありますが、量が足りない時は是非利用して欲しいです。クローゼットも近いので収納も楽にできるはず…

 あと別の使い方ですが、せっかく吹き抜けがあるのに見上げるだけではもったいない。そんな気がします。手描き図面には載せてますが、1Pソファとか置いてもらって、人の気配を感じつつ、ちょっと自分の世界に入りたい時のスペースにしてもらいなぁ…と思います。余裕のある感じが素敵ではないでしょうか??

 

 

はい、ということで「土地のはなし」、からの「建物のはなし」でした。

説明は長くなりましたが、頑張って考えました❗️よかったら参考にしてくださいませ。

土地も絶賛販売中です🎵

この土地だったらどうなる?というお悩みの方、一緒に建物のことを考えてみませんか❓

 

こんばんは。技術営業の西津です

急に寒くなりましたね〜皆様、暖かくされてくださいね

 

さて、今回も土地のはなし。

前回は、土地を初見で判断しないでね、的な内容でした。

 

今回は土地と道路の関係性について、お話させてください。

まず、道路のつき方のことを私たちは接道が◯mとか言ったりしてます。道路が何メートル敷地と接しているかは、主に駐車場の計画に影響します。

あとは、どの方角に道路が接するかが間取りに影響します。

方角と道路と建物の関係を絵にするとこんな感じです。↓

(ちょっと拡大してご覧ください。ネットで見つけたものをスクリーンショットさせて頂きました。)

例えば、何となく皆様が良さそうかな〜と思われるのはどの方角の接道の土地でしょうか

けっこう日当たりとかを考えられて、南接道と言われるケースがあるんです。

実際に南接道の土地は一番日当たりがよく、大きな窓をとっても近隣から日差しを遮られることがほとんどありません。又、視界も開けているので、誰が来たなどお家の中から外の様子が伺えて、安心できます。

 

では北接道はどうでしょうか??

実は、北側接道はプライベートが守られ易く、南側に玄関が来にくいので南側に大きな窓が取り易い、という条件が揃います。

間取り次第では外観がシンプルでスタイリッシュにもなりますので、個人的にはけっこう好きな土地の条件です

LABOTATE in MIZUMA A棟とB棟ですが、接道条件が違うだけで窓の有無などが違うのがお分かりになりますでしょうか?あ、商品も違いますけどね…

 

はい、ということで接道条件でも良いところが違うよーということが伝わると嬉しいです

それぞれにデメリットもありますが、それはまたの機会にお話させてくださいね

 

次は土地と間取りのはなしが出来ればな〜と思います。

では( ^_^)/~~~