2023/01/23
こんばんは〜
設計の西津です。
久々に建物探索をちゃんと出来た気がします〜〜ということで‼️
長崎県平戸市の松浦資料博物館と平戸オランダ商館に行って参りました✨
今回の日帰り旅行は完全に人任せで、実はどこに行くかよくわかっていなかった…という事実があります💦
目的地に着いてから、一気にテンションが上がりました。
では、松浦資料博物館がどんなところかと言いますと、元々は平戸藩頭当主の私邸で、1893年に建てられたもののようです。今は寄贈されて、博物館という形をしていますが、初見は古民家としか思えない出立でした。
長崎県ですから、高低差のある土地に家屋等が建築されており、藩主の私邸として建築されたこの家からの眺望はとても素敵でした。石積みの階段もまるで古城のようで、大変立派。しかも段数も「七転び八起き」に因んで78段だったそうです。数えてはいませんが…
内装や構造も和風ではありましたが、オランダ・イギリスとの貿易時代に建てられているためか、ちょっとしたところに洋風な印象を感じます。寄贈される前は各国の要人が出入りした歴史もあるようです。
今は博物館になっているため、昔の生活を感じる部分は少なかったように思えます。
せっかくなので近隣も歩きましたが、街並み自体が和風で穏やかでした✨
海を挟んで遠くには、平戸城が見えます。せっかくここまで来たのに、時間の都合上見ることができませんでした。機会があればぜひ見てみたいです‼️(山の上に見えるのが平戸城です)
1月に行ったので寒かったですが、春・秋は気温も丁度よく、観光にはむいているかもしれませんね♪
さて、平戸オランダ商館の紹介が出来ませんでした…こちらも紹介したいので、後編に分けさせていただきます
では
2022/12/10
こんばんは〜
設計の西津です
建物探索シリーズはお休みです。(最近はただの散歩と化していましたが…)
ということで、動物園行ってきました✨
福岡市動植物園は実に10年ぶりです。最後に行ったのは、専門学校の課外学習でした。
建築に必要なのは絵心…ということで、植物園と動物の絵をそれぞれ1枚ずつ色鉛筆で描く課題でした。
絵心は今もないですが、懐かしい気持ちで行ってきました…
あれ?こんなだったかな?と思い入場。
知らない間にリニューアル工事されておりました。まだ途中でしたが、きれいになりすぎていて、ちょっと混乱…
動物園とは思えない立派な入場ゲートが印象的です。
中も綺麗になってました。(高いところから見下ろした写真です。)
私は猫化動物が大好きで、猛獣エリアに長くいた気がします。
雨天の為夕方に行きましたが、早くご飯が欲しいのか、落ち着きがなかったです。
が、やはりカワイイ💕可愛すぎました✨(写真は上手に撮れず…檻の隙間にピント合わせるの頑張りました。拡大しすぎて解像度悪し…)
雨天やコロナ で小動物との触れ合いが出来なくて残念なこともありましたが、全体を通して楽しかったです。
意外と大人も楽しめましたので、皆さんも機会があれば是非行ってみてくださいね〜
また建物探索できるところ探しておきます
2022/11/13
こんばんは〜
設計の西津です
建物探索というより、ただのお散歩になってしまいましたが、たまには久留米でブラブラすることもしてみようと思い石橋文化センターへ行きました
建物を選ぶ際は「建築探訪マップ」というアプリを参考にしたりもします。
今回のターゲットは石橋美術館でした。私は知らなかったのですが、久留米市美術館と随分前に名前が変わっていたようです。
マップによりますと、菊竹清訓さん設計で1956年竣工したとのこと。結構昔なことがわかります。改修工事はされているみたいですが…
この菊竹清訓さん、久留米近郊ですと有馬記念館、久留米市民会館なんかも設計されているよう。市民会館はもうないですね…
2000年代には吉野ヶ里歴史公園センターや九州国立博物館も設計されている方みたいです。
話を戻して文化センター自体は、敷地内の樹木もきれいに管理されているため、どの時期に行っても楽しむことができそうです。
花壇もびっしり植えてありました。池もいい感じです✨
学生の頃も今と変わらず読書が趣味だったので、当時は予算の都合上よく市民図書館で本を借りておりました。図書館に行くたびに池の鯉に餌をあげるのも楽しみの一つでしたね…
ということで最後にレッツ餌やり‼️餌を仕入れて、ちぎってあげます。
よってくるよってくる。たくさんの鯉と鳩、カラスに散歩中のお犬様。珍しく人気者になれました。(白鳥もいたよ)
近場ですが、楽しめました。皆さんも行ってみてね〜
2022/10/07
こんにちは〜
設計の西津です。
今回は建物探索…というか水族館について紹介します。水族館も立派な建築物✨ですよ〜目的は建物ではないですが…
(建物についてですが、見た感じ、鉄骨造と鉄筋コンクリート造の混構造ではないかと思われます。)
なんで水族館??と思った方。私が水族館が好きだからです。なんか落ち着くと思いませんか…?
8月までに今年の行った箇所数を思い返して見ると、4箇所行ってました。
さて、ご紹介するのはみんな同じみ「海の中道 マリンワールド」‼️
なぜか定期的に行きたくなります。
とは言えわたくし、リニューアルしてから行くの初めてで、しかもずーっと憧れていた夜の水族館版です。(知らなかったのですが、どうぶつのもりとコラボしてました。BGMがあつもりでした。)
一番好きなのは大水槽でしょうか…近づいて見ていると、現実逃避できます(笑)
この水槽のガラス、スマホでライトを当てると光の屈折加減でなんとなく厚みがわかるのですが、とても厚さがあるのがわかります。ガラスの見本が置いてありました。↓
一人で行くのは寂しいので、母・弟も同行。いつの間にか盗撮されておりましたが、弟がいつの間にやら大きくなりました。私も歳をとったなぁ〜と写真を見てしみじみ思います。
夏休み中に行ったので、さすがに人が多かったですが、めちゃくちゃ幸せでした💕
ライトアップされた外観も素敵でしたよ♪
次回の夜の水族館は多分ハロウィンです。気になった方はぜひ調べて見てくださいね‼️
では。
2022/09/11
こんばんは〜設計の西津です✨
久々の建物探索シリーズです。(勝手にシリーズ作ってますが…)
知り合いに、伊藤伝右衛門邸って行ったことある?と聞かれ、興味をもち行きました。
飯塚市なので、結構遠いかな〜なんて思いながら行きましたが、そうでもない気がします。
さて、ご紹介していきます。
まず先に、伊藤伝右衛門さんって誰?ってなりました。(知っている方はすみません💧)
調べていくと色々と凄い方なのですが、炭鉱主で大金持ちだったことがわかります。
2番目の奥様、柳原燁子さん(白蓮)はこの時代でいうお姫様みたいな方ですが、この方が住まれていたお家が、「旧伊藤伝右衛門邸」であり、建築物・庭の造りが和洋風の凝った意匠であることと、お住いになったこの二人ゆかりの地として、大切に残されてきたようです。
余談ですが、柳原燁子さんの生き様はNHKドラマになるほどのようです。興味がある方は探してみてくださいね♪
住んだ方も凄いですが、家も凄かったです。旧伊藤伝右衛門邸とはつまり個人宅‼️
まずは、門まわりと玄関です。門がすでに個人宅のスケールではないですね…
そして居間や廊下
燁子さんのお部屋
そしてお庭です。
写真も自由に撮れて(ダメなエリアもあります)、春夏秋冬のお庭も見応え◎とのこと。
因みに私が行ったのは夏です。その日は涼しかったので建物の窓も開いており、良い風通しでした
お庭をお手入れしていた方とお話ししましたが、秋の紅葉は素敵だそうです✨
因みに、令和2年には国の重要文化財に指定されたそうです。
興味がある方はぜひ行ってみてくださいね〜
では
2022/08/11
こんにちは〜
設計の西津です。
さて、前回の続きで、後編をお届けします。
他に行くことが出来たのは、浅草寺とお台場、サンシャイン池袋にあるサンシャイン水族館です。
池袋以外はお初ではありませんでしたが、それなりに楽しめました✨
浅草寺は昔ながらのおみくじが有名なイメージ。昔引いた時は、「凶」でしたが今回は「小吉」でした。う〜ん、あんまり喜べません…そして読めません(笑)
正面アングルでお寺を見るのも素敵ですが、斜め後方からもつい撮るのはなぜでしょうね。
そのあと、太鼓の音に惹かれてお隣に行くと、お猿さんの猿廻しするから座って座ってと言われて素直に着席。栃木県日光から来ました〜とのことで、つい最後まで見てしまいました。
そしてお台場でガンダム…(福岡にもあるじゃん!という気持ちは押しころし、写真をパシャり)どういう設計なんでしょうね。ちゃんと2本足で立ってました。
最終日に水族館ですこれは完全に末の弟のためです。
海の中道マリンワールドに行ったことがあると、広さ大きさには物足りなく思いましたが、ポイントはビルの上にあるところでしょうか。
水は重いですし、海水の管理の観点で海に隣接して建築されることが多い中で、こんな街中にある水族館(しかもビルの屋上)というのはとても新鮮でした。ビルの上な写真が撮れなかったのですが、とりあえずパシャり(水族館がビルの屋上なのですが、周りのビルが高すぎてちっとも分からないです…)
因みに下の階には日本一広いガチャガチャ広場とのこと。この時点で疲れ果て、あんまりちゃんと見てないですが、弟が幸せそうだったので良かったです。(写真で分かりますかね…奥が見えません)
今度東京に行くことがあったら、お寺とか神社とかをもっと回ってみたいですね❗️
次は建物探索❗️アップします。では
2022/06/14
こんにちは〜
設計の西津です。
家族旅行 in 東京とのことなのですが、本当の目的はいつぞやご紹介した弟夫婦の結婚式でした。旅行はオマケです(笑)
合計4日の旅路となりました。前編・後編と分けてご紹介させてくださいね
東京に行ったのは実に8年ぶり…。地名もテレビで聞くだけで、位置関係がピンとこず苦労しました
結婚式はこんな感じでした。
幸せそうで良かったです💕
弟たちよ、本当におめでとう🎉
で、今回はその後に東京スカイツリーに行きました。
スカイツリーは9年ぶりくらいでしたね。
噂によると見た目が東京タワー🗼に見劣りすると最近はイルミネーションに力を入れているとかなんとか。鉄骨の色の問題のようです。(誰に聞いたのでしょうか…❓)
前回はお昼に行きましたが、夜の方が景色が綺麗と聞きまして夜景を堪能しました。残念ながら回廊(一般客が上がれる一番高いところ)には雲☁️がかかっており、綺麗な写真は撮れませんでしたが、雲の動きは良く分かりました。
建築時はまだ学生で、テレビでよくスカイツリーの工事の様子を見ていたものです。当時の方がまだ興味があったかもしれません。
人も当初より少なく、並ぶことなく受付されました。コロナが無かったらまだ人が多かったかもしれませんね。
色々申し上げましたが、一度も行ったことのない方には行かれることをお勧めします。世界一高いタワーですからね❗️
では、今回はこの辺で…
…後編に続く…
2022/04/16
こんばんは〜
設計の西津です。
今年はちゃんと花見が出来ました〜
毎年花粉症が酷いので、あまり外に出ないのですが、陽の下の桜はとてもきれいでしたよ。
で、どこに行ったのかと言いますと…
熊本城‼️と言いたいところなんですが、中には入らず遠目からチラッと見たくらいです。
震災後に近くに行くのは2度目ですが、まだまだ復旧に時間がかかるそう…ガイドさんのお話ですとあと16年かかる見込みだそうです。20年計画らしいのでまだまだ序盤なようですね。
そしてそのお隣にある、桜の馬場城彩苑でご飯を食べて、熊本市動植物園に行きました。
動物園なんて何年ぶりかな〜なんて思いながら、写真をいっぱい撮りました。テンションは上がります
個人的には植物園が面白く、普段見ないような巨大なガジュマルなんかも見れて幸せでした
(ガジュマルは幸福の木と言われてます。名前も可愛くて観葉植物の中ではとても好みなのです✨)
植物はお庭の計画やインテリアとしても非常に大切な要素なのですが、お世話ができない・虫がつきやすいなど、そういった理由で苦手意識を持っていました。(私だけではないはず…)
上司を見習って勉強しなきゃ、と思います。取っ付きやすいツールがあれば教えて頂きたいです
では
2022/03/06
こんにちは〜
設計の西津です
2月末に東峰村に行ってきました。道の駅でご飯を食べて、本来の目的の小石原焼の窯元さん巡りをしました。
コロナだけど、山ならいいかな…みたいな
東峰村に来たのは、記憶にある限り小学生高学年以来かと…今はもう無い陶器の何かを造ったような気がします
もうすぐ春だというのに雪まで降って、窯元さん巡りの途中で出会う薪ストーブに喜びを感じつつ、いくつか回らせて頂きました。
(とても寒かったから特に感じましたが、冷気が伝わりやすいのはやはり窓ですね。窓大事❗️)
はい、本題です。
まずそれぞれの窯元さんの建物に趣を感じ…作品をじっくり?見ました。
つい入る前に建物を見てしまうのは、職業柄でしょうか…??築年数はそれぞれでしたが、どれも趣きがあったり、お洒落だったり素敵でしたよ〜♪いっぱいあるので、特に良いかも❤️と思ったところをアップしますね!
作品や店舗内の写真撮影はNGかなと勝手に思い撮ってませんが…💧
素敵な作品がたくさんありました。
私は渋めなイメージを持っていましたが、若者向けな可愛らしい陶器もありました。
小石原焼の特徴は点々模様とのこと。お店の方が親切に教えてくださいました。(窯元さんで貰ったカタログの見開きでわかりますでしょうか?)
(※カタログは鶴見窯さんのものです。気になる方は調べて見てくださいね✨)
個人的にお湯のみを探していたのですが、これだーと思えるものとは出会えませんでしたね(かれこれ3年くらい探しています)
焼き物は実用的なものを探しても良いし、インテリアとして一つ二つ持っておくのも素敵だなぁと思いました
お湯のみ探してます…おすすめあれば教えてください。丸っこいのが好きです(笑)
2022/01/15
皆様、明けましておめでとうございます🎍
ご挨拶遅くなり申し訳ありません💧
設計の西津です。
さて、皆様は年末年始はどう過ごされましたか??
西津は新しい家族を迎え珍しく3社参りを致しました。
新しい家族は弟のお嫁さんです。私の義妹さんになります。
ブログのネタに写真欲しいな〜と言ったら素直にくれる、優しいくて可愛い子です。
(犯罪者っぽくならないように目を隠す事を条件に、ブログにあげて良いと言われまたしが、マスクのせいでもはや誰か分からない感じになりました)
あとはどこか遠くに行きたいと思い、天草に行きました。
途中で行きたかったお豆腐屋さんでご飯も食べ、天草の海を眺めました。冬の海はとても寒く…
とても充実した年末年始を過ごさせて頂きました✨
はい‼️という事で、戦利品の紅茶(好物のルピシアの福袋・竹)を手に、気合いを入れてお仕事に臨みます!
皆様今年も宜しくお願い致します