2022/11/03
11月3日。
本日は文化の日
文化とは関係ありませんが(たぶん)
ドラマ”Silent”にハマっています!!
川口春奈ちゃん主演です^^
ながら観がNGなドラマ(ハマっている方は解かると思います)
これも新しいテレビ文化なのかも❓
11/2(w)ホームラボ定休日は…
さてスパイシーなものが大好きな私の
食のご紹介を少し・・・^^
10月に久留米市のスパイスカレーを散策しました
1軒め〜スパイスカレー本舗 高山堂さん🍛
バーニャカウダ&カレー&デザートを堪能し
↓奥にスパイスの瓶が並んでます🍛
2軒め〜
健康のためのスィーツとカレーのお店
“ナッツココ”さん🍛
“健康のため”にお野菜多めをオーダー
ライス🍛のサイドがダブルルーでした
オーガニックでうれしい
スパイスは身体を整える食材で
食べても罪悪感がなく本当に美味しいと思う季節です
私が通ったY料理教室の先生
健康を気遣い香辛料の効果を教えてくださいました
手書きのレシピを毎週作ってくださり
〇〇年経っても語れます
おかげさまで香辛料はきらさずイロイロ作っています^O^
ではまた
2022/10/01
2022/09/26
〜秋の気配を感じる季節になりました〜
9月もホームラボのおうち見学会にたくさんご来場くださり
ありがとうございます
10月は久留米市北野町にて開催させていただきます
さて
秋は食欲も増して
ラジオで紹介された#どら焼き#をつい買ってしまいました)
純華堂さん(久留米市国分町の通りにあります)
先代のお父様の味を求めて・・・
娘さんが再現されたそうです
他にもIROIROありましたYo
さて、朝ドラも最終章に入りました!!
朝ドラを観ている(録画)ことはちまた(スタッフ内)で有名(笑)
今は朝ドラ”ちむどんどん”にはまってます^^
役者さんって色々な顔をつくり上げていく姿
ちょっと前に観た
ドラマ川口春奈ちゃんの
”着飾る恋には理由があって”
IMADOKIのファッションで容姿はもちろんですが
女性があこがれ惹かれていくような演技でした👏
と
今回”ちむどんどん”に登場した役は服装がガラッと違い
昭和時代のシャツ&スカートで演技を全うしていて
更に魅力的です!!
先日のお昼休みにドラマの話でプチ盛り上がり
(毎週楽しみにしている)
“六本木クラス”の話題に花を咲かせてしまった私です
韓ドラ原作”梨泰院クラス”のカバーですが、
Netflixで観た原作はかなり迫力があります!!
これももう最終回です
TVも楽しみながら明日の活力にしている私です
さて明日も一日頑張りましょう〜
2022/09/01
朝おきると…
2022/08/05
2022年8月になりました!!
今月は私のブログ記念日です
おかげさまで
“ママシホ通信。”を開設して
9年になり毎月更新させていただいています
みなさまに愛読いただき
ブログの今月のおかずはナニにしよう・・・?
と考え続けて
毎日がキラキラ✨しています笑
&月日が経つのが早いっ(^◇^;)
・・・と
7月。
事務所を飛び出して
「若菜の家01」
構造見学会&”もちまき”に行ってきました〜
ご覧いただいているホームラボのオーナー様は
当時の想い出がよみがえってあるかと思います
中村屋さんのつきたてのお餅は
“ぷくぷく”で
ふわっふわ🎈の感触です
そして本日 ”とどきたて”の請求書に同封されていました
いつもありがとうございます
・・・そして昨夜のイベントは3年ぶり開催された
###久留米水の祭典###
そろばん踊りです
久しぶりに明治通りの歩行者天国をチラ見してきました
8/5はフィナーレです
筑後川花火大会も楽しみです💓
本日のオカズはこんなメニューです
最後までご覧くださりありがとうございます^^
これからもブログを応援していただけると
嬉しいです
2022/07/01
えっ?もう?と思うくらいの空梅雨も明け・・・
7月に突入しました
7月のホームラボは
7/16Bi-TATEがOPEN in久留米市田主丸町
7/23・24完成見学会&構造見学会 in筑後
開催予定です””
ご来場をお待ちしております
そして私は・・・
行ってきました〜
先週6/25土曜日から3年ぶりに開催された
初日の”土曜夜市”です
久留米市の一番街〜二番街は
黒山の人・人・人で
・・・
活気あふれていました
六角堂広場までも
かき氷やわたあめ
&ビン入りラムネを味わったあの頃
なつかしさを共有したくて
タイミングよく帰省が重なった子や孫と
◯年ぶりの記念に📷
みんな歳をとりました〜笑
2022/06/10
もうすぐ梅雨入りします☔️
展示場の葉っぱ🌱も新緑がひらこうとしていましたが・・・
開花(葉)しました🍀
2022/05/12
2022年5月。
ホームラボはおかげさまで第25期に突入いたしました
GWは交代でお休みをいただき25期の記念に❓❓
3年ぶりに開催され100年以上続いているイベント
”有田陶器市”に行ってきました〜
2022/04/04
R4.4.4
2022/03/14
もうすぐ満開
あたたかい季節になりました🌸
〜さてお知らせです〜
3月19日(土)。3月20日(日)。3月21日(祝)。LABOTATE in CHIKUGOがOPEN
します!!
3月19日(土)。3月20日(日)。BinO LOAFERの完成見学会
山川町
予約制ですので
密にならぬよう安心してご見学いただけます
〜皆さまのお越しをお待ちしております〜
さて本日3月14日。
ホワイトdayに
昨年よりパワーアップした
ホームラボ定番のスィーツメニュー
HORINKOさんのオリジナルクッキーを
ホームラボmen’sの皆様よりいただきました
最近は季節のスィーツをたくさんいただくので
春を味わっています
(中身は大好きなクリームチーズ🧀でした)
そしてさいごはカヌレです
那珂川カヌレというお店で購入したあと
TVで放映されたそうです
他にもミルクティー・チーズ&オレンジetcあり
・・・行ってみたいお店です
いっただきまーsu