ブログ一覧

歴史的な1枚。

2014/03/20

ついに見つけました!

IMG_6173

ついに看板をみつけました
御井町→国分町→上津バイパスへのロードが貫通します。

長〜い工事期間で渋滞が続き…
 

IMG_6157 

すぐ右側には
IMG_6158 OPENしましたIMG_6153



IMG_6161 途中 IMG_6163 IMG_6165
 裏側(国分側より〜)

周囲の建物が建ち始め…
私の散歩コースが様変わりしていきます。

そして…
ホームラボの不動産部『まち住まいる』も
セブンイレブンさんと反対側のすぐそばにOPEN予定です

捜してみてくださ〜い




IMG_6181





いつの間にか月になりました。

IMG_6108     

只今完成見学会開催中で〜す
午前の部に行ってきました〜  

IMG_6115 

次々と対応させていただいています。 
左上はお施主様支給のおしゃれなペンダントです
今朝わざわざお届けいただきました。
        
          (下手なカメラマンでゴメンナサイ)

IMG_6110   

お二階をかくし撮り










IMG_6058

このたびお施主様のご好意により

HOME LABO”完成見学会”
実施させていただくことになりました

(Simple Box8×8 plus)


     Y様快くお引き受けいただきまして誠にありがとうございますm(_)m


㈱ホームラボの所在地山川町からで3分ほどです!

お気軽にご来場くださいませ。

詳しくはHPの   【おうち見学会】 まで

      ☆ご来場〜お待ちしております〜☆


IMG_6018 ホームラボ専用Pは間もなく満車です。

本日(2/16)は晴天にめぐまれ、スタッフブログ「ルミックスライフ」で
紹介させていただいた
Labo Garden がOPENしました

IMG_5994 開催前に緊張+気合いも入りました。


そして…
IMG_6024    IMG_6037 
あそびにきましたぁ〜    オリジナルクッキーづくりや

                ・…お米の販売もありました!!

IMG_6023



ハンドマッサージは社内一綺麗な梶原部長が お・た・め・し中

    

     『家づくりの本』のモデルご家族N様ファミリーや、

       お目目パッチリモデルの赤ちゃんS様ファミリーとも
      お会いでき、 ひさしぶりにお話することがができました。
      モデルの赤ちゃんは、当時、ママのおなかの中にいたのに
      もう1歳です

      有意義な一日をすごすことが出来ました


ここで、
この日を迎えるまでのエピソードをプチ紹介します。
昨年の12月『九州ウーマン』の皆様との出会いがありました。

ホームラボスタッフと「はじめまして〜」と名刺交換からのスタートです!!

IMG_5692 IMG_5696 IMG_5698 
                                                    
                       エリア決めも真剣です!
                      (当日はお気に入りのココの場所に決定

当日のうらばなしですが…
我が社の社長は、事務所にてスタンバイしておりましたが…
とある業務チェックに集中集中
   &シャイ  な性格という理由で、
あまりお顔がだすことができませんでした


そして、安全第一の駐車場整備は、ほぼ一日中田さん担当でした。

私の担当は、事務的作業+主婦的作業でした。

肌で感じた一文字は…
IMG_6038  でした!

ご来場いただき、誠にありがとうございます
第2回、第3回…もおたのしみに

関係スタッフの皆様、おつかれさまでした





THE、すべる。

2014/02/14

ソチ五輪!!
今朝はフィギュアスケート羽生結弦選手が
史上最高の101.45点を獲得したNewsを観て
出勤しました

すべってgoodなお話ですが、

先週、雪がふり、
都心は銀世界40年ぶりの積雪情報も耳にしました。
都心の受験生にもダイヤのみだれ注意報がでていました。
九州は積もることもなかったのですが
半端ない寒さでした


すべらないようにご注意を…。

そして先月、開催の上峰の見学会にお手伝いに行かせていきました〜
   詳しくは”ルミックスライフ”に掲載されてま〜す
      
   
開催時間前に、いち早く見学させていただきました。
各お部屋の電気を付けてセッティングOK!

IMG_5946 IMG_5947  

すべりたくなる様な新品の床。
ソックスで一歩一歩踏み入れた床が気持ちよかったです


(み◯◯様とも感動の再会をしました!)

お久しぶりでしたね〜




そして数日後・・・
高校に行きました。
IMG_5974 IMG_5973 休日なのにが多い

思わず写メった画像です

IMG_5965 IMG_5964 

昔から変わらぬ ちまたで有名な?! すべり廊下です。

生徒の上履きは更にスリッパ(走らないようにとの説もあります)
ちなみにこれも昔からです。

母校のなつかしさに浸る間もなく
3階まで駆け上がり+α(息切れ)


そうそう、
目的は三者面談でした。

パソコンさんを中心に
ランク表とにらめっこ
した四者面談です。


私立受験が終了しました。(やっと)

すべってはbadなお話でした

果たして
カルビーの”うカ〜ル”様が功を奏してくれるのでしょうか?

                IMG_5992
                    


2月に入ったかと思いきや
もう1/3が過ぎ去ってしまいました(早っ)

2月3日、節分は節を分けると云いますが…
ホームラボでもたくさんの一節がスタートしました

昨日、N様より
設計のご依頼をいただきました。

N様は久留米市内にお住まいで
資料請求いただき、展示場、見学会等にお越しいただいています。
ホームラボにまた新たな一節がはじまりそうです。
N様、誠にありがとうございます


そして先月、み◯◯様(以前のブログに掲載)
お引渡しがおこなわれ、
ホームラボの建築工事という一節が終了しました。

と同時にみ◯◯様によるホームラボドラマがはじまりました。

       仲良しぶりが印象的なみ◯◯様、これからも素敵な口論きかせてくださいね


IMG_5961 

ありがとうございます(マイセレクトで分けましたicon_razz.gif



また、2月1日はF様(車もイケメンなお二人←ブログ掲載)の地鎮祭でした。
久留米市江戸屋敷にも新たな一節がはじまります。

       確か”スニッカーズ”FANでしたね

F様、現場近くを通る「スタッフ:原武」が現場チェックを入れてるそうです。


IMG_5982

ありがとうございます(くじ引きで分けましたicon_razz.gif

    
                    IMG_5989


  

      

先週は、風がふくと肩をすくめたくなるような寒さが続きました。

ホームラボでは『のぼり』を新調しました!!icon_razz.gif
晴天にめぐまれたある日、
のぼり掲揚式が行なわれましたicon_redface.gif


その日は、偶然全員がそろって
      (↑現場直行やお休みなどで会議以外にそろう事は珍しいのです)


朝礼後に
数分間の掲揚式はしゅくしゅくと(?)icon_cool.gif
おこなわれ

IMG_5929

早速おNewの『のぼり』が仲間入りしました!!
今後ともスタッフ共々
よろしくおねがいいたします。

                IMG_5934    どうぞよろしくね^^

明日、あさって18(土)19(日)はセンター試験です。


IMG_5918



ココへ祈願して

IMG_5769   IMG_5778   IMG_5773 

プラス+

近くの 高良大社 IMG_5784  IMG_5780  IMG_5789 へ



『くるしい時の 神だのみぃ〜』 に行ってきました!!icon_cool.gif

くるしいかどうか本人ではないとわかりませんが///icon_question.gificon_confused.gif


1)並んでお参りして… OK レ

2)お守りは買ったし… OKレ



        親としてできることは?

IMG_5916  ←コレを買いました〜icon_mrgreen.gif



これで 準備(?)バンタンです!!



IMG_5935


  IMG_5889




三養基郡 上峰町のHARMONYの完成見学会ですicon_razz.gif
快くお引受けいただいたお施主様のご厚意に、
大変感謝しております(*^□^*)


    詳しくは… HPの『おうち見学会』をご覧くださいませm(__)m
       
    スタッフ一同、心よりお待ちしておりますicon_lol.gif


更に更に…

    お施主様より「みやきドーナツ◉」←(ブログにて紹介させていただきました)

 に続いて
 インターナショナルなお菓子も
 いただきました。(from:ラスベガスicon_cool.gif

IMG_5624.JPG  IMG_5626.JPG

  ↑ 歯がつよ〜くなった気がします^^
              ごちそうさまでした〜icon_razz.gif


土日はお世話になりますicon_biggrin.gif
また、展示場に遊びにいらしてくださいね。   



 

2014年!!
明けましておめでとうございます。


新年早々たくさんの頂き物をしました。


地鎮祭で・・・ ↓
IMG_5821

                           
IMG_5825 IMG_5840 IMG_5827 IMG_5822   

和洋おいしくいただきました♡
   


そして昨日は、新年会でゆったりとコース料理を堪能しましたicon_lol.gif

IMG_5828 IMG_5829  IMG_5830  IMG_5831  IMG_5833       IMG_5835

メインディッシュ(画像無し)icon_exclaim.gif

そのわけ:5人で写真を撮っていたにもかかわらず…
あまりにも美味しそ〜うicon_razz.gifなお肉にみとれた女子達は
実食後、だれもメインの写真を撮っていない事に
気付いたのです。

◯◯より団子?
◯◯◯よりKuike?


    2014年の初ランチicon_idea.gif
   ごちそうさまでした〜^■^☆

   こんな女子達ともども、
   本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

                       IMG_5838