2017/01/05
今年のしめ縄は自分でアレンジしてみました。
年末の「ホームラボ感謝祭」で*しめ縄リース*のワークショップをしたので・・・
私も!!!と思って、やってみました♩
ムスメたちもかわいー♡と言ってくれたんでよかったです(笑)
去年は…
仕事に復帰し
お客様ともたくさんお打ち合わせさせていただきました。
ありがとうございました。
ただ、毎日があっという間に過ぎてしまってたので
今年はもっと丁寧に過ごしたいと思ってます。
仕事も毎日の生活も余裕をもって…
頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします。
年末年始
去年は、割と元気に過ごしてくれてたムスメ達ですが、クリスマスに体調を崩してしまったので
(休日診療の病院に駆け込み…残念なクリスマスでした)
なるべく人混みを避け、大人しく過ごしてました。
元旦の日は、2人のケンカで目が覚めました。平和♡笑
2016/12/05
あっという間に12月ですね!!!
そんな中…先月、長女の七五三をしました。
前撮りする時間も余裕もなかったので、当日に写真→お参りというスケジュールになってしまいましたが、本人はとても楽しそうで、天気にも恵まれました♡
1年前から「絶対ピンクの着物!!!」と言ってたムスメですが、
私が着て欲しい着物を着てくれました…ピンクじゃないけど(笑)
よかった…♡ (でも被布と足袋はピンクです)
7歳の時はどんな着物を着たいと言うのか…これからの成長がますます楽しみです⭐︎
**************************************
3・4日は、お施主様のご好意により、構造見学会を開催しました。
寒い中ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。
育休から復帰して、私としては初の現場になってます。
上棟の日には、電気配線のお打ち合わせをさせていただきました!!
K様、寒い中のお打ち合わせと構造見学会へのご協力、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
2016/10/17
保育園から帰ると、庭で遊んでます。(私の時間に余裕がある日限定)
この日はシャボン玉♡
保育園でたくさん遊んでるはずなのに、帰ってきてもまだまだ遊び足りないようです…^^;
突然ですが(笑)
わが家のリビングのテレビは壁掛けにしてます。
大きいテレビを置きたくて、だったら壁掛けの方がスッキリするし、テレビも見やすいかなーってことで、壁にかけることにしました。
子供が生まれて…予想外に良かったこと。
「テレビに近づかない」
少し高い位置にあるので届かないから、テレビに触りません。
よく、テレビを触って手垢が〜とか、倒しそうとか聞くので(実家のテレビにはベタベタ触ってます)
当時は全然予想してなかったことですが、壁掛けにして良かったなーと思ってます♩
→ちなみに、テレビは60インチ。テレビ台は2.1m リビングの壁は4mです。
2016/08/25
先日…
ムスメ(3歳)と映画を見に行きました♪
見た映画は*アンパンマン*
時間も1時間ぐらいなので、映画デビューにはちょうどいい時間でした。
映画館はT-JOY久留米
2013年の冬から、全館で映画が始まる前に、ホームラボのCMが流れてます。
このCM撮影、ほとんどのカットが私の自宅で行われたので(キッチンのシーン以外)
ムスメもわが家の外観が出た瞬間に
「あれ?お家??なんで???」ってリアクションでした(笑)
撮影が行われたのは3年前…ムスメは産まれて5ヶ月ぐらいの時でした。
声や音声も一緒に撮影だったので、ムスメの泣き声や物音が入ってNGになったら迷惑がかかると思い
静かにさせるのに必死でした。
←当時の撮影風景
その時は、映画館で映画見れる日っていつなんだろう…
きっと映画館でホームラボのCM見れることは無いだろうなー
って思ってたんですが
見れました!!!笑
しかもムスメと一緒に!!!
映画もしっかり見れて、楽しそうだったし
なんだかムスメの成長も含め嬉しくなりました。
また一緒に見に行きたいと思います♡
ムスメが大好きなプリキュア♡笑
次はこの映画になりそうです(笑)
2016/08/19
相変わらず毎日暑いですね…
去年の夏は出産直後だったので、ほとんど家に引きこもり。
今年は子供達と夏の遊びをしよう!!!と思ってましたが
暑すぎて私にはムリです…
オリンピックもやってるので、ついついテレビが気になって
休みの日は、結局快適なお家に引きこもってます♡
そんな休みの日
食べず嫌いが多い長女と(←でも保育園では何でも食べてる)
なんでも食べるけど、まだイロイロ食べれない次女。
この2人の要望を叶えるため、キッチンで献立に悩まされてます。
建てる際に、こだわったキッチン
並列型にしました。
ムスメが2人産まれ
一緒に料理したり出来るように…と広くつくっといてよかったなーと思ってます。
が、今のところ長女3歳。全然料理に興味なし!!!
キッチンに近づかない!!!
予想外!!!笑
食べること大好き次女は、掘りごたつスペースから顔を出し
常に食べ物を狙ってます(笑)
テーブルに乗って必死にのぞいてくる姿はかわいいですが…
危ないからやめてー!!
いつかムスメ達と一緒に料理が出来るように(教えられるように)
私は料理頑張ろうと思います♡
2016/08/06
昨日5日は、久留米の花火大会でしたね♪
直前にゲリラ豪雨になってたので、開催されるのかなーと心配してましたが…
無事に開催されてたみたいですね♡
私は先日、自宅から家族で花火を見ました。
正面に上がるので迫力あります!!
ムスメ達には甚平を着せて♡
子供達がまだ小さいので、自宅からゆっくり見れるので嬉しいです。
そのうち、花火大会に行きたいとか言い出すんだろうな〜(←めんどくさいな…笑)
***
RoomClip
今、住宅を考えてる方は参考にしてるアプリの1つだと思います。
私も登録してて、ひっそり更新したりしてました(笑)
まだ写真もちょっとしかUPしてなかったりするんですが…
数日前、RoomClipの*RoomClip mag* に掲載されました♡
「灯りでリビングはこんなに変わる!照明の選び方と実例集」
の中の1つとして載せて頂いてました〜
嬉しかったです♡
そして、昨日
今度はRoomClipのInstagram @roomclipjp
『広松木工のある部屋』ってことで同じ写真が掲載されてました!!
@roomclipjp を私もフォローしてて…
なので、掲載されててびっくり!!!というか、掲載の報告もなかったので
ただただ、びっくりしてます…
だってフォロワー97.8k
すでに3000近いいいね♥︎を頂いてます。
というか、わが家でいいのか!? と少し不安ですが
目にする機会があれば、いいね♥︎して頂けると嬉しいです。
2016/07/29
毎日暑いですね…
ムスメ達も体調を崩したりしてましたが、元気になってきました。
きちんと食事と睡眠をとって、家族の体調管理をしっかりして
夏を乗り切りたいと思います!!
体調管理に大事な毎日の食事…
わが家のダイニングスペースは掘りごたつで
ここで食事をしています。
↑こんなカンジで落ち着いた雰囲気を目指してましたが
子供が2人になり…
テーブルにイングリッシーナ×2台を設置。
掘りごたつなので、下に落ちるかなーと心配してましたが
まだ落ちてません(←何度かキケンはありましたが…)
3歳と1歳の食事は本当に大変です。
食べこぼしもすごいので、堀ごたつの掃除は大変
そして、テーブルも無垢の木なので、お手入れが必要です。
でも、家を建てるときにこだわった空間なので
もう少しして、ここで落ち着いてみんなで食事出来るのを期待しつつ…
お手入れとお掃除がんばろうと思います。
2016/07/07
今日は七夕ですね☆
展示場にも笹の葉を飾ってて、お客様やスタッフが短冊に願いごとを書いてます。
私も切実な願いを短冊に書きました(笑)
ムスメたちは保育園の短冊に願いを書きました。
みんなの願いが叶いますように…♡
話はかわりますが…
自宅の夜のウッドデッキです。
気合い入れて照明を配置しましたが、ほとんど照明をつけることはありません…
ですが、とても気に入ってます♡←自己満足
そして玄関
玄関内部の照明のあかりが漏れるように、玄関ドアはFIX窓付の引き戸にして
床にフロアライトを置きました。
4年前家を建てたころ…
LEDが一気に普及し始め少しづつ金額も安くなってきた頃ですが、まだまだ高かったです。
今では、LEDの方が安くなってきて、1つのランプで調光や調色が可能になってます。
デザインもたくさん増えました。←羨ましい…
お家の中の照明はもちろんですが、ぜひ外灯の照明もこだわってみてください♡
2016/06/26
毎日雨ですね…
九州北部豪雨のことがあるので、被害が出ないか心配です…
*
*
*
育休の間…
なかなかお出掛けが難しかったので、家や庭でたくさん遊びました。
中でもムスメが気に入ってたのは
お庭でランチ♡
ウッドデッキや庭にシートを敷いて、ごはんはお弁当に詰めて…ってだけなんですが
とても楽しそうにしてました。
春先…強風の中(苦笑)
ウッドデッキにシートを広げて
ゴールデンウィークは日差しが強かったので
テントを庭に出して(次女も一緒に…笑)
なかなか庭もウッドデッキも活用出来てませんでしたが、育休の間、お家で楽しむことが出来ました 。
梅雨があけたら、プールを出す予定です♪
ちなみに、ウッドデッキは2年に1度塗装の塗り直しなどのメンテナンスをしてます。(←旦那さんが)
メンテナンスフリーのデッキ材もありますが、わが家は外壁材にレッドシダーを使ったので、見た目的に(笑)同じ材料を使いました。
ちょっと調子に乗って広く作り過ぎたのだけが後悔してます…
2016/06/18
先日…
産休育休から復帰しました♡
1年間あっという間でした!!!
ちなみに…女の子を出産しました♡
現在、1歳&3歳の姉妹のママです。
復帰の前日、3歳のムスメに、また仕事を始めることと、仕事の内容を説明しました。
なんとなく理解してくれた様でした。
「どんなお家が好き??」
と聞くと
「このお家が好き!!!」
との答え。
自分で設計した家なだけに、本当に嬉しかったです。
明日から仕事頑張ろう!!って思いました(←単純)
あ、でも外壁がピンクじゃないのだけは気に入らないみたいですが…苦笑
また、お家づくりのお手伝いが出来るのが嬉しいです。
これから、よろしくお願い致します。
自宅で次女の誕生日会をしました♡
お家での思い出がたくさん増えてます♪