ブログ一覧

3月

2025/03/27

春休みですね!

 

桜も咲き始めて、気温も暖かくて、とても過ごしやすいんですが…

家族みんな、花粉症に悩まされてます(私が一番症状は軽い)

 

春休みになって、外へお出かけ!と思ってましたが

花粉と黄砂がすごい…ってことで屋内へ

teamLab★Forestへ行ってきました

アプリをダウンロードして動物や魚を捕まえたり出来ます

写真で見ると、ちょっと気持ち悪いですね笑

ふわふわの球体の上を進んで行きました。

同じ色を進むとあおむしが生まれるらしいですが…どうだったんだろう?

他にも、描いた絵(塗り絵)が床に映し出されたり…子供達は楽しんでました♪

(↑塗り絵のカウンターに次女がスマホを置き忘れてしまいました…拾って届けてくれた方ありがとうございます)

あっという間の春休みですが、新学期の準備をして

あとはお花見に行けたらいいなと思ってます。

 

 

週末はご予約なしで

高良内の家01・02・03

ご見学出来ます。

BiTATE in HONGOは予約制となっています。

ご来場お待ちしてます!

2月

2025/02/28

2月…あっという間に終わってもう3月!

2月はずっと寒かったですね

↑2/8 雪が積もったんですが、あっという間に溶けました

この日は、授業参観で楽しみにしてたんですが

雪のため休校…

代替えの日は行けず、写真や動画を送ってもらって

子供達も1年間で成長したなーと

指導してくれた先生たちには、本当に感謝ですね。

今年度は、予期せずPTA活動にたくさん関わる年になってしまいまして…

最初は、私には無理!って思いながら始まったんですが

関わってみると、とても勉強になったし

今まで全く話す機会がなかった保護者の方や、先生たちとたくさん話をすることができて

結果的には、無事に楽しく1年を終えれそうです。

(大変なこともありましたけどね…)

あと少しで引き継ぎ…頑張ります。

 

2月は上棟もたくさんありました!

寒い中、お客様には朝早くから夕方まで立ち会って頂いたり、餅まきをしたり…

楽しい思い出になってくれると嬉しいです。

4月のお引き渡しに向けて、順調に工事が進んでいます。

見学会も予定してますので、楽しみにしてください。

 

また、先週のBOX見学会には、予約制にも関わらず

たくさんのお客様にご来場頂きました。

私もお手伝いに行ったんですが、とっても好評で、担当者としては嬉しかったです♡

快く見学会開催を承諾頂いたN様、ありがとうございました。

 

3月も八女市にてBOXの見学会を予定しています。

高良内の家01・02・03とB-TATE inHONGOは、毎週土日はご予約なしでご覧いただけます。

来月もご来場お待ちしてます!

2025年1月

2025/01/24

1月も後半になってますが…

今年もよろしくお願いします

 

いまさらなんですが

年末年始は今年ものんびり自宅と近所で過ごしました。

今年は天気も良くて、暖かく過ごしやすかったですね!

近くの神社をまわったり

子供たちと公園に行ったり

例年通り笑

 

暖かいかと思ってたら

雪!!

思ってたほど積もらず、残念そうな子供達

 

お迎えした豆柴ちゃんとも楽しく過ごしてます

床材(杉赤身)と同じ色…

 

そして

先週末はお引渡しでした!

見学会にもご協力頂き、M様ありがとうございました。

↑ルイスポールセンのPH5 かわいい♡

お打ち合わせ中にはお腹の中で参加してたFちゃんが

すくすく育ってて、もう5か月!!

お引き渡しまであっという間でした。

こらから、お家でたくさん思い出作って欲しいなと思います♡

 

高良内の家・B-TATE in HONGOは販売中です!

 

ここで高良内の家の家具の説明を少し…

高良内の家01

オーク材のテーブル・椅子、造作のソファ

全てAmberさんにお願いしました。

建物のイメージと私の要望をお伝えして(予算も!)

相談に乗ってもらいながら決めました。

 

床材やキッチン、建具、巾木や窓台など…

家具もそういった材料と統一感が出るように、同じ素材で選んでます。

家具を選ぶ時、間取りの段階から、どんな家具を置くか、イメージしながら打ち合わせをしています。

照明計画や電気配線を考える上でも、家具のレイアウトとっても大事ですしね!

 

今回は、01・02・03と3棟続くため

同じ雰囲気にならないように…

内装や家具は結構悩みました!笑

3棟同時に見ていただく機会って今までなかったので

ご来場の際には、家具にも注目して頂けると嬉しいです!

 

土日はスタッフが待機しているため、ご予約なしで大丈夫です。

お待ちしてます。

年末!

12月ってあっという間ですね

 

先日、高良内の家03がオープンしました!

 

10月に01がオープンして、02と続き

予定通り11月30日に03がオープンしました!!

 

03は平屋で、商品はシンプルノートになります。

中庭を、玄関〜LDKをぐるっと囲んでいて、周りを気にせずゆっくりくつろげる間取りです。

今回、ステンレスのキッチンが絶対雰囲気に合う!!と思ったので

EIDAIさんの2列型キッチンを選びました。

ダイニングテーブルは人気の横並びです

壁側のカウンターは4400mmで引き出し式の収納

壁には600角のタイルを貼りました!

ステンレス×タイルがイメージ通りに仕上がって満足♡

 

私も高良内の家はご案内させていただいてるんですが、キッチンが大好評で嬉しいです!

 

中庭にはフルオープンサッシを採用しているので、季節がいい時期は中庭とリビングがつながり、とても気持ちのいい空間になります。

夜は、照明で照らされた中庭のシンボルツリーがいい雰囲気なんです。

ぜひ、夜の雰囲気も見てもらいたいなと思ってます。

 

そして…

01・02・03の3棟のドライフラワーは全て筑前町にある

[moritaba]  さんにフラワーベースを持ち込んでアレンジして頂きました!

私のイメージや、置く場所などをお伝えして、おまかせせでアレンジしてもらってます。

私の想像以上のアレンジで仕上げていただくので、毎回とても楽しみです。

高良内の家にご来場の際には、置いてあるドライフラワーにも注目してもらえると嬉しいです♡

↑02

↑03 設置まえに並べてみました

 

ご来場お待ちしてます!

 

あっという間の12月で、気がついたら子供達にとっては楽しみいっぱいの冬休みがやってきました。

 

そんな年末

わが家に豆柴をお迎えしたので、家族でお世話頑張ってます。

これからお散歩したり、豆柴ちゃんとの暮らしを楽しんでいきたいと思います♡

 

 

少し早いですが…

2024年もブログにお付き合い頂きありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

11月もあっという間に中旬です…

暖かい日が続いているので、年末が近づいている感じがないです…

 

11月の初めに、コスモスを見に甘木のキリンビール園に行ってきました

子供たちとのタイミングが合わなくて、学校終わって夕方から…

着いたら、あっという間に暗くなりました…

今年は例年に比べると、コスモスの高さも低くて

しかも行ったタイミングが大雨の後だったこともあり

散ってたり、倒れてたりで

思ったより咲いてなかったんですが

広い敷地にたくさんのコスモスはキレイでした♡

子供たちが赤ちゃんの頃から毎年行ってるので、写真を見返すと成長を感じられます。

また来年!楽しみにしたいと思います♪

 

****************************************

 

高良内の家01・02が無事にオープンして

残すは03だけになりました。

建物は、ほぼ完成し、今から家具や雑貨の設置の予定で

オープンは11月30日です!

 

11月2日にオープンした02

キッチンはグラフテクト

ずっとかわいいなぁと思っていた色(ピアノベトン)が、グラフテクトで選べるようになったタイミングだったので

迷わず02のキッチンはグラフテクトにしました!

そして、このキッチンに合う内装を計画。

グレー×木目×ホワイト

壁紙や照明、家具などは、この3色をベースに選んでいます。

 

洗面台はアイカのスタイリッシュカウンターですが

カウンターの色はキッチンに近い色を選んでます。

正面のタイルはシンプルですが、質感にこだわって選びました。

 

現在、01・02、土日は予約なしでも見学可能です。

ご来場お待ちしてます!

先週の19日に【高良内の家01】オープンしました!

オープンにはたくさんの方にご来場頂きました!

ありがとうございます。

室内は、木の質感が感じられる空間で、小上がりの和室もあって落ち着く雰囲気です。

 

キッチンも木の質感を生かしたくて

WOODONEのcono:mamma(コノママ)を採用しています。

突板オーク×ステンレスカウンター

造作風なキッチンですが、木の表面は何度も丁寧に塗装されているので

汚れがつきにくく、メンテナンスの心配も少ないです。

使い込むほどに味わいが出るキッチンだと思います。

とっても気に入っています♡

 

小上がりの和室とつながる造作のソファ

スペースに合わせて、クッション部分は製作してもらいました!

和室とのつながりが出るように、座面の高さを和室と合わせてます。

ソファに座ったり、和室の部分に腰掛けたり…

くつろげる空間になりました。

造作ソファは、生地から選んで、高さも自由に出来るので

今回のような間取りの場合はオススメです♡

 

他にもご紹介したいポイントがたくさんありますので

ぜひご来場頂けると嬉しいです。

 

また、来週11月2日には

【高良内の家02】がオープンします。

現在、外構工事中…

01とは、また違った間取り・内装になっているので

こちらも楽しみにしてください!

 

ご来場お待ちしております。

 

9月

2024/09/09

夏休みが終わりました…

長すぎると思ってた夏休みでしたが

終わってしまえばあっという間で、海や川、旅行にも行って

楽しく元気に過ごせてほっとしてます。

 

夏休みの終わりに、子どもたちと私の3人で広島へ行ってきました!

急に思い立って行ったので、ノープランだったんですが…

1日目は宮島へ

天気が良すぎて…暑すぎてぐったり

 

宮島に着いた12時ごろは満潮に近い時間だったので

鳥居のところまでは歩いていけませんでした。

 

20年ぶりぐらいに行ったんですが

食べ歩きのお店がたくさん出来てて

色々食べたかったんですが…暑すぎて食欲がなく

 

相変わらず…積極的な鹿さんがいるので、食べ歩きは取られないように必死でした笑

 

2日目は

原爆ドーム

平和記念公園

そして平和記念資料館へ

 

最初に広島の資料館に行ったのは、今の次女と同じ9歳でした。

資料館はとにかく怖かった…っていう印象しかなくて

娘たちも、予想以上に衝撃を受けてる感じでした。

 

私は何度も訪れてますが、親になってからは初めてだったので

以前とは見方が変わって、色々と考えさせられました…

人が多く(来場者のほとんどが海外の方でした)ゆっくり見れなかったところもあるので

また機会を見つけて行きたいと思います。

 

広島といえば!のお好み焼きも食べて

1泊2日、予定を詰めすぎない旅行でしたが

新幹線に乗ったり、路面電車にも乗って、普段はなかなか体験できないことが出来たし

思ってた以上に、娘たちが荷物を持ってくれたり、手伝ってくれて

成長を感じた旅行でした!

私もリフレッシュ出来たので、9月からまた頑張ろうと思います。

 

9月は…

21・22・23の3連休でBinOの建売

【Bi-TATE in HONGO】が大刀洗町にオープンします。

平屋のように暮らせるスキップフロアのお家になってます。

内装も外装もこだわりがたくさんなので、ぜひご来場ください。

 

また

28・29は筑後市にて お施主様のご厚意により

【HOMEi】の完成見学会を開催します。

レッドシダー×吹付塗装のこだわりの外壁やWOODONEのキッチンなど

素材にこだわったお家が完成しました。

 

9月はイベントがたくさんです!

お会いできるのを楽しみにしています。

8月 夏休み

2024/08/18

長いと思ってた夏休みもあと2週間ほどになりました!

パリオリンピック

ついつい気になってしまい、時々寝不足になりながら応援してたので

終わってしまって、ちょっと寂しい…

 

子供たちの宿題はほとんど終わってますが

自由研究が2人とも完成してないので、不安です…大丈夫かな

夏休み中

わが家は、今のところ夫婦の休みが1日も合わないので

それぞれの得意分野で子供たちとお出かけ

アウトドア担当の父とは海や川へ…

インドア担当の母とは買い物やカフェ、博物館へ…

 

福岡市博物館の大哺乳類展は、動物大好きな子供たち

とても楽しんでたし、勉強にもなりました!

ほとんど音声ガイドをつけてる人はいなかったんですが

せっかくの機会と思って会場でレンタルしました。

途中、クイズがあったりして、飽きることなく楽しそうでした。

説明文だけだと、子供達には少し難しいところもあるので、借りてよかった!

(スマホアプリ配信だと期間中何度も聞けるみたいですね!イヤホンを持ってきてなかったので出来ませんでしたが…)

たくさんの剥製!!

生きてる動物は、ここまで近くで見ることはできないので

とても楽しめました♡

他にもネコカフェに行ったり…

子供たち…動物好きすぎる♡笑

 

暑い中

展示場や現場でのお打ち合わせ、ショールームなど

足を運んでいただきありがとうございます。

↑8月上旬 大木町T様邸上棟 この日も本当に暑かった!!

お施主様には色々と気を使っていただいて

この日は、近隣のお店から氷とアイスがなくなるくらい

たくさんの差し入れを頂きました。

ありがとうございました!

 

夏の上棟したお家は、秋にはお引き渡し予定です。

完成が楽しみです♡

7月

2024/07/27

毎日 暑すぎますね…

 

とうとう長い夏休みに入りました

楽しそうなムスメたちですが

私は、毎日のお昼ごはんに悩んでます…まだ先は長い

 

ですが、普段なかなか一緒に居れないので

夏休みぐらいは、子供たちと遊びたいと思います!

※まだ予定はありません! 私と行くところは涼しいところ限定です!笑

 

昨日は、いつもホームラボの建物に携わってくれている業者さんに集まってもらって

グリーンヒルにて協力業者会を開催しました。

現場に行くと、会う業者さんもいれば

なかなかお会い出来るチャンスがない方もいるので

とても貴重な機会になってます。

写真はご飯の写真しかありませんが…(おいしかったです♡)

これからも業者会のみなさんの力を借りながら

お客様にご満足いただけるお家をつくっていきたいと改めて思いました。

 

そして

今日と明日は

高良内町にて構造見学会を開催しています

秋には完成予定のモデルが3棟、建築中です。

完成も楽しみにして欲しいんですが

完成したら見ることが出来ない部分を見学することが出来ます!

この機会にぜひご来場ください。

お待ちしてます。

 

6月

2024/06/27

梅雨に入り 毎日雨ばかりでイヤな季節ですが

わが家の紫陽花はキレイに咲いてて、癒されてます♡

たくさん咲いているので、朝カットして展示場にもおすそ分け

 

5月末から6月にかけては(雨女2人☔︎)

娘たちの誕生日が続きます

長女の誕生日が早く

プレゼントも長女・次女、一緒に長女の誕生日にあげたので(2週間待てない次女)

6月の次女の誕生日は、ケーキだけ用意する感じになってます…

ろうそくは、毎回2人で消すんですが、その姿が小さい頃から変わらなくて

いつまでやるんだろ?笑 って思いながらも、かわいいなぁと思いながら見守ってます。

というわけで毎回、どっちが主役かわからない…

2歳差の女子、仲もいいけど、ケンカもよくします。

なるべく仲良く(←母の要望)2人にとって楽しい1年になりますように♡

 

 

そして…

6月はお引き渡しが2件ありました!

□BOX久留米市のI様

□シンプルノート八女市のK様

ご見学会もさせて頂き、大変好評でした!

↑シンプルノートのK様邸のキッチン(グラフテクト)

 

ご協力頂きましたI様、K様 ありがとうございました。

 

I様・K様は、オーナー様がお友達だったり、スタッフとバイト仲間だったり…

いろんな縁を感じるお引き渡しとなりました!

今後もよろしくお願い致します。